アップダウンの激しい一ヶ月でした
三寒四温とはまさにこの事と言わんばかりに、暖かい日が続き寒い日がやってきますね。
そして今日は春のような陽気です(^^)自宅の観葉植物も日光浴の為外に出してきました。
さてさて、今月はタイトル通りアップダウンの激しいひと月でした。
楽しかったことは、先月諸事情により延期になった長女の誕生日会と次女の誕生日会を
したことです。
6人家族なので、最低年に6回ケーキを作ります。最初の頃に比べるとだいぶ上達したと思いますが、
まだまだお店のクオリティには届きません。修行あるのみです(笑)

そしてようやくスキーにも行ってきました。今シーズンは雪が少なく、降っても用事があったりで
結局2回しか連れていってあげられませんでしたが、十分楽しかったです。

BADな事は体調を崩し1週間ほど入院していました。
スタッフやお客様、家族には大変な心配と迷惑をおかけしました。申し訳ありません。m(_ _)m
もう無理がきかなくなってきているとつくづく実感しました。
今まで以上に体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。
そして最後に・・・・先週から家族が増えました。

ネズミ、もといハムスターの「そうた」です。
次女たっての希望だったので、十分な話し合いの末飼いました。
ハムスターは鼠色のイメージでしたが、いろんな種類がいるんですね。
この子は「キンクマ」という種類です。ちなみにうちの子供達はまだろくに触れません(笑)
(もちろん飼い主の次女も)
人間の様に言葉が通じない新しい家族を通して、
大切なことを沢山学んで欲しいなと思います(^^)